top of page
居酒屋🏮未結
本サイトは、気ままな主夫の家庭料理を掲載した料理ブログです。

2024年12月28日
2024年の振り返り
仕事と家族の「激動」の時、かつ、久しく遠のいていた「文化」に触れた1年でした。
〜3月 猛烈に働く。
3月 生涯家計簿(表計算アプリを活用したシミュレーションシート)を作成する。
*支出としては、食費、管理費(所有マンション)、医療費、通信費、水道光熱費、
遊興費、所得税、住民税、国民健康保険(後期高齢者医療保険を含む)、
自動車保険、物価上昇、修繕積立金上昇費などです。
収入としては、公的年金受給額、株式配当金(見込み)、
株式売却額(見込み)などです。
年金にも、所得税、住民税、国民健康保険が発生するので注意が必要です。
3月 会社勤めを辞める。
4月〜 大型二輪の免許取得に向けて教習所に通う。
5月 大型二輪の免許を取得する。
6月〜 大型二輪でキャンプを行う。
8月〜 居住地にある出身大学卒業生の会に入会する。
9月 父親が他界する。
10月〜 ホームページづくりを始める。
11月 手料理でホームパーティーを開催する。
11月 クラシックコンサートを聴きに行く(最後に行ったのはいつか記憶なし)。
12月 ジャズコンサートを聴きに行く(1年ぶり )。
12月 バレエを見に行く(人生2回目)。
12月 演劇を見に行く(人生初)。
12月 クリスマスイブに丸鶏のローストチキンを焼く(人生初)。
さて、来年はどんな年にしましょうか。
bottom of page